こんばんは、トレーナーの服部です!!
今日は会社のボウリング大会に参加しました。
なんと!そこで僕が1位になりました♪
ボウリングは苦手だったのですが、今日はヘッドピンによく当たってくれました。最高得点は169点!4回連続ストライクとか、初めて出したので嬉しかったです。
ボウリングは早いスピードでボールを投げる腕の振りも重要ですが、ヘッドピンにボールを投げられるコントロールが重要です。その為には、振りがブレないように支える下半身がとても重要です。お腹周りがグラグラしていたら毎回腕を振る角度が変わってしまいますから、同じように投げているようでも毎回飛んでいく場所が変わってしまいます。
体幹周りのトレーニングが短時間で効率よくできるパワープレートトレーニングを毎日していたことが、今回の1位に繋がったのだと思います。この効果は他のスポーツでもきっと役に立つはず!!
スポーツで好成績を目指したい方、是非パワープレートトレーニングを取り入れてみてはいかがでしょうか?あなたのスポーツに合わせたメニューを組ませて頂きますよ♪初回は無料ですので、この時にガンガン質問して下さいね!!